1、ワッペン作り
直径80㎜の丸型の布を使った『絆』ワッペンを作成します

メール info@ohmotokk.co.jp
FAX(084)931-0139電話(084)923-4570
〒720-0805 広島県福山市御門町1-2-9
大本商事株式会社
|
【材料】
①2840Pハイボンを1枚
②80㎜の丸型のフェルト1枚
③アップリケボンドスプレー
|
① 『2840Pハイボン』を刺繍枠にきれいに
接着面を上にしてはめます
|
② 丸いフェルトの裏にボンドをスプレーして適場所に
貼ります。(糊の量は、出来るだけ薄く。)
(セロハンテープで固定する事も可。)

|
③ ダルマ付きの刺しゅう図案を
フェルトに重ねて置いて
刺しゅう位置をミシンに認識させる。

ミシン本体が できたら図案を外して
ヒートカットのコテが接触する周りの縁カガリは
熱に強い を使用して
刺しゅうのスタート。
|
④ ハンダコテで 
カットすれば完成です。
ワッペン周り(今回はフエルト)をカットしませんので
カット面が綺麗です。


アイロンで熱接着する エンブレムの場合は


絆に少しアレンジした方法で製作出来ます。
2840Pを、Tシャツと150番下紙に交換して製作
|
ユニホームの裏から。
|
 |
 |
|